高速通信計算研究所

slankdevの報告

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サイボウズ・ラボユース 第5期

今年の2月から2ヶ月間サイボウズ・ラボユースという神制度のお世話になってきました。OSC2015/TokyoFallの時にあの川合さんに紹介していただいて、2月からしほ氏(@elliptic_shiho)とかすごい人たちの中で素人発揮してきました。 趣味の開発(大学の研究にする…

セキュリティ・キャンプアワード 2016

先日セキュリティ・キャンプ フォーラム2016に参加することになり、そこでパケット解析ライブラリの開発について話をさせていただきました。 後日@ITさんの記事で紹介をしていただきました。 セキュリティ・キャンプが修了生の「今」を表彰する新たな取り組…

BPFとLinuxでのL2インターフェースを扱うネットワークプログラミングでの違いについて

この記事を書こうと思ったきっかけ osx上でc言語で書いたパケットキャプチャでパケットをキャプチャしていた時に並行して wiresharkと見比べていたのですが、なんだかwiresharkと比べてパケットを幾つかドロップしていたため、 少し調べた(他人に頼った)とこ…

オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring に参加してきました

前回のOSCに続き、国立セキュリティ・キャンプ同窓会 としてOSCに参加させていただきました。前回は展示のみの参加だったのですが、今回は がっつりセミナーもさせていただきましたので幾つか報告をしようと思います。 後日キャンプ運営の方のサイトに掲載し…